サイクリングのための靴ならワンマイル瀬戸内
2017年の発売から多くのサイクリストに愛用されてきた「onemile瀬戸内(ワンマイル瀬戸内)」が新作リリース!
ワンマイル瀬戸内は、サイクリストの聖地である「しまなみ街道」のスタート地点である備後府中で生まれたサイクリングシューズブランドです。


SPDクリートが装着できる本格仕様
SPDペダル用のクリートが装着可能です。SPDペダルに一体化して、快適なサイクリングをサポートします。
クリートを装着したままで自転車から降りた後も自然な歩行が可能です。

通常スニーカーとして使用できるラバーパーツ付きアウトソール
SPDクリートをラバーパーツに交換する事で通常スニーカーとして履いて頂けます。スポーティー過ぎないスタイルで
サイクリング以外のシーンでも履いて頂けるマルチな一足です。

シューレースホルダー
縛った靴ひもを靴の外側のシューレースホルダーに挟みます。
サイクリング中に靴ひもがギアに絡んでしまう事を防止し、安全を確保します。

夜間でも安心のリフレクター付き
夜間での自転車歩行時に、踵と側面の反射材が自分の存在を運転者に伝え安全を確保します。

全6色!豊富なカラーバリエーション
BLUE NAVY YELLOW RED GRAY BLACK
前回のモデル同様に幅広いカラーバリエーションを展開。それぞれの自転車やファッションに合わせてご選択ください。
ワンマイル瀬戸内の商品はこちら
2017年に発売した旧モデルについては、こちらの記事をご覧ください